こんにちは。フジオです。
当記事では「これからYouTuberを始めよう」と思っている人へ向けて、必要な機材をご紹介します。
YouTuberを始める時に必要な機材は3つ【初心者向け】

YouTuberを始めるのって大変ですか?

とても簡単です。

どんな機材が必要なのでしょうか?

最初に必要な機材は3つだけです。
・スマートフォン
・三脚
・パソコン
上記の3点セットがあれば動画制作出来ます。

高価な道具が必要だと思っていました。

人気のYoutuber達は高価な機材を使っていませんか?

確かに高性能なカメラやソフトを使っている人もいるけれど、最初はスマホだけで始めた人も多いんだよ。

そうなんですね。それなら私にも出来るかも。

その気持ちが何よりも大切です。それではさっそく見ていきましょう。
必要な機材①スマートフォン

まず初めに必要なものがスマートフォンです。
初心者の内は、動画撮影用に高価なカメラは必要ありません。
お持ちのスマートフォンで十分です。
お金をかけずにサッと始める
これが重要です(ちなみに私はiPhone7で動画を撮り始めました)。
音声に関しても、スマホのマイクで十分に集音をしてくれます。
初めの内はマイクも不要でしょう。
必要な機材②三脚

撮影をする際には、スマホを固定するための三脚が必要です。
三脚は無いと不便なので一つは用意しましょう。
私は「SLIK マルチポッド 3X4 N」と言う三脚を使用しています。
この三脚の良い所は使用シーンに応じてスタイルを変えられるところです。
私は基本的にカメラに向かって一人で話すスタンスで、Youtube動画を撮影しています。
三脚にスマホをセットし、カメラを内向きにして自分の顔を見ながら動画撮影をしています。
外で撮影する際には「手持ち」にして使用出来ます。
スマホが固定されるため「手ブレ」を抑えられます。

必要な機材③パソコン

最後にパソコンです。
パソコンは撮影終了後の動画編集で使用します。
私の場合は、動画編集はシンプルに下記3点だけを行っています。
・動画にテロップ(字幕)を入れる
・動画にBGM(音楽)をつける
・動画をトリミング(不要な部分をカット)して見やすくする
私はMacBookProに初めからインストールされていた、i-Movieという無料ソフトを使っています。
動画編集の具体的なやり方については、下記の動画でご説明していますのでよろしければご覧ください。
Youtubeチャンネルへの動画アップロード方法については、下記の動画でご説明しています。
必要に応じてご参照ください。
「特に動画編集を行わない」という場合は、パソコンも不要です。
スマホで撮影した動画を、スマホからYoutubeへアップロードが出来ます。
その場合はYoutubeスマホアプリ(無料)経由でアップロードするのが、分かりやすくオススメです。
最後に
以上「YouTuberを始める時に必要な機材」についてお伝えしました。

YouTuberはお金をかけずに始められることがよく分かりました。

最初は今持っているものだけで、さっと動き始めることが大切です。

まずはやってみて、それから考えればいいのですね。

はい。まずは一歩踏み出してみましょう!
・
・
・
ご覧頂きありがとうございました。
最後に下記の動画は、実際に今回の記事でご紹介した「スマホ(iPhone7)」「三脚」「パソコン」のみを使って撮影した動画です。
当ブログの内容をより分かりやすくお伝えしていますので、よろしければご覧ください。
■YouTuberを始める時に必要な機材は3つ【初心者向け】
それでは、また。
■併せて読みたいオススメ記事
コメント