最後に「Step4:人と繋がる」を始めます。
フジオのご紹介
最後に少しだけ私自身の活動を紹介させてください。
ご縁があってこのブログを見て頂けた方と繋がれたら嬉しいです。
働き方・学び方・暮らし・感じたことなどを呟いています。
お気軽にフォローください。
パラレルキャリアとは「本業に加え(副業に限らない)活動を行い、自分らしいキャリアを築く新しい働き方」です。
収入を目的とする副業に対し、パラレルキャリアはキャリア形成を目的としています。
発展系はポートフォリオワーカー。収入,教育,やりがいを併せ持つ、柔軟で持続可能性が高い状態です。 pic.twitter.com/MjUWWKM0CC
— 藤尾 宗太郎 | SOTARO FUJIO (@fujio_sotaro) May 7, 2021
YouTube
働き方・学び方・暮らしを中心に動画で一人語りをしています。
弱小YouTuberですが、コラボレーションしてくださる方いましたらご連絡ください。
首都圏・大企業で働く人材と地方中小企業を繋ぐ仕事をしています
大学の仕事として携わっています。また私自身が当プログラム修了生です。
「首都圏・大企業で働いた経験がある優秀な人材を雇いたい」企業様。
「長野県の地方中小企業で思う存分に手腕を発揮したい」個人様いましたらご連絡ください。
金属3Dプリンターで小さなアルミニウム製品を造る仕事をしています
民間企業の仕事では金属3Dプリンターで造形したものを販売する仕事をしています。
「金属3Dプリンターですごいものを造りたい」「金属3Dプリンターを見てみたい」方いましたらご連絡ください。
イベント・セミナーを企画•主催する仕事をしています
個人事業としてイベント•セミナーの企画•主催を承っています。
私と一緒に取り組みたい方いましたらご連絡ください。
ご連絡はお問い合わせフォームからお願いいたします*。

新しい働き方ゼミお疲れ様でした

新しい働き方ゼミお疲れ様でした。
働き方に悩む人へ、少しでもお役に立てれば幸いです。
当ブログをご覧頂き誠にありがとうございました。
フジオ
・
・
・
他の記事もぜひご覧になっていってくださいね!↓
